• 2007 年以前
  • 2008年10月の後藤邸
  • ALTEC A5 – A.V.Legacy Project
  • うかつにも、見落としていた後藤郭中段の石垣
  • お花井戸と三ノ丸の東端(本丸近く)を結ぶルート
  • お花井戸郭のお掃除完了
  • ごみ箱
  • もう一つの雪野山、安妃山を歩く
  • 下羽田文書
  • 佐生日吉城
  • 内容の信憑性を確認中
  • 大岩展望台
  • 大岩展望台 10年間の変化
  • 安土城|もう一つの登城道・東門道
  • 安土城|城跡案内板
  • 安土城|大手道の東側の一角
  • 峠を越えて山向こうを訪れる
  • 崩落が進む大石垣
  • 布施山城
  • 年中行事の記録写真
  • 後藤館跡
  • 意外に多い、雪野山北西部周辺の遺構
  • 歴史の町、ひらたを歩こう!
  • 瓶割山・二の郭への直行ルート、他
  • 瓶割山まで足を延ばそう!
  • 白鳥川と里山のコラボ-春の風景
  • 観音寺城-大手道 230101
  • 観音寺城|山裾と景清道
  • 観音寺城|後藤但馬守いざ登城
  • 観音寺城|近江源氏 佐々木六角
  • 観音寺城|追手道を行こう!
  • 記録写真(新)
  • 記録写真(旧)
  • 記録写真2017
  • 記録写真2018
  • 記録写真2019
  • 雪野山♡しもはねだ里山天国について
  • 雪野山をまるごと楽しむ

最近の投稿

  • 観音寺城整備プロジェクト13へのお誘い
  • 東近江市の赤色立体図
  • 観音寺城整備プロジェクト12
  • 観音寺城|本谷プロジェクト
  • この街は美しい自然と歴史の宝庫
  • 近江後藤氏の系譜
  • 瓶割山に登ってみませんか?
  • 1メートルの高さで竹を刈る
  • 大手道を登りたい!
  • ひらたの里山パンフレット
  • 植栽による景観の変化
  • 子供会の植栽 2019
  • 瓶割隊|ひらたの里山-ほぼ全域の縦走ルートが開通
  • 里山ハイキング 2018
  • 子供会による植栽 2018
  • 春の雪野山ハイキング 2018
  • 瓶割山城跡の大掃除
  • 下羽田と中羽田の境界
  • 里山ハイキング 2017
  • 雪野山・謎の散策道

外部リンク

  • 下羽田町の里山整備と行事の記録
  • 山すそ伐採前後の比較写真
  • 里山ふもとの風景
  • 2007年までの記録写真
  • 2008年の記録写真
  • 2009-2010年の記録写真
  • 2011年の記録写真
  • 2011-12年の記録写真
  • ひらた夢回議
    • 雪野山夏の陣
  • 観音寺城登城記
  • Gallery 備忘録
雪野山♡しもはねだ里山天国 Menu Search

記録写真2018

180113

DSC00368
DSC00372
DSC00373
DSC00374
DSC00375
DSC00376
DSC00378
DSC00369
DSC00380
DSC00382
DSC00383
DSC00384
DSC00386
DSC00385
DSC00387

180121

DSC00604
DSC00606
DSC00608
DSC00610
DSC00615
DSC00617
DSC00618
DSC00619
DSC00620

180130

IMG_0005
IMG_0006
IMG_0006b
IMG_0007
IMG_0008
IMG_0008b

180204

IMG_0010
IMG_0011
IMG_0012
IMG_0013
IMG_0014
IMG_0015
IMG_0016
IMG_0009

180217

IMG_0222
IMG_0224
IMG_0225
IMG_0226
IMG_0227
IMG_0228
IMG_0229
IMG_0230
IMG_0231
IMG_0232
IMG_0233
IMG_0234
IMG_0235
IMG_0236
IMG_0237
IMG_0238
IMG_0239
IMG_0240
IMG_0241
IMG_0242
IMG_0243
IMG_0244
IMG_0245

180225

IMG_0407
IMG_0408
IMG_0409
IMG_0410
IMG_0411
IMG_0412
IMG_0413

180303

IMG_0422
IMG_0423
IMG_0424
IMG_0426
IMG_0427
IMG_0428
IMG_0429
IMG_0431

180311

IMG_0432
IMG_0433
IMG_0434
IMG_0436
IMG_0437
IMG_0438
IMG_0439
IMG_0440
IMG_0441
IMG_0442

180325

IMG_0445
IMG_0448
IMG_0454
IMG_0456
IMG_0457
IMG_0459
IMG_0460

180520

IMG_0890
IMG_0898
IMG_0911
IMG_0918
IMG_0923
IMG_0932
IMG_0933
IMG_0934
IMG_0936
IMG_0940
IMG_0941
IMG_0945
IMG_0947
IMG_0958
IMG_0967
IMG_0973
IMG_0975
IMG_0976
IMG_0977
IMG_0980
IMG_0983
IMG_0994

180603

IMG_0997
IMG_1002
IMG_0999
IMG_1005
IMG_1008
IMG_1010
IMG_1012
IMG_1014
IMG_1016
IMG_1019
IMG_1024
IMG_1021
IMG_1022
IMG_1035
IMG_1034
IMG_1036

180610

IMG_1037
IMG_1041
IMG_1042
IMG_1043
IMG_1044
IMG_1045
IMG_1047
IMG_1048
IMG_1050
IMG_1052
IMG_1053
IMG_1054
IMG_1055
IMG_1056
IMG_1060
IMG_1064
IMG_1065
IMG_1066
IMG_1067
IMG_1068
IMG_1070
IMG_1071
IMG_1072
IMG_1073
IMG_1074
IMG_1075
IMG_1077

180623

IMG_1112
IMG_1113
IMG_1114
IMG_1116
IMG_1117

180701

IMG_1279
IMG_1280
IMG_1281
IMG_1283m
IMG_1284
IMG_1285
IMG_1286

180722(7時から9時までの2時間)

IMG_1592
IMG_1589
IMG_1593
IMG_1594
IMG_1600
IMG_1601
IMG_1597
IMG_1603
IMG_1606
IMG_1608
IMG_1619
IMG_1618

180916

IMG_2376
IMG_2377
IMG_2381
IMG_2432
IMG_2435
IMG_2416
IMG_2473
IMG_2475
IMG_2476
IMG_2474
IMG_2440
IMG_2441
IMG_2472
IMG_2477m
IMG_2478
IMG_2479
IMG_2480
IMG_2504
IMG_2491
IMG_2481
IMG_2485
IMG_2486
IMG_2488
IMG_2487
IMG_2482
IMG_2483
IMG_2484

181021

IMG_2675
IMG_2676
IMG_2677
IMG_2678
IMG_2679
IMG_2680
IMG_2681
IMG_2682
IMG_2683
IMG_2684
IMG_2685
IMG_2686
IMG_2687
IMG_2688
IMG_2689
IMG_2690
IMG_2691
IMG_2692
IMG_2693
IMG_2694
IMG_2695
IMG_2696
IMG_2697

181028

IMG_2749
IMG_2750
IMG_2752
IMG_2753
IMG_2754
IMG_2751
IMG_2755
IMG_2756
IMG_2757
IMG_2758
IMG_2759
IMG_2760
IMG_2761

181104

IMG_2771
IMG_2772
IMG_2773
IMG_2774
IMG_2775
IMG_2776
IMG_2777
IMG_2778
IMG_2779
IMG_2780
IMG_2781
IMG_2783
IMG_2785
IMG_2786
IMG_2787
IMG_2789
IMG_2790
IMG_2791
IMG_2792
IMG_2793
IMG_2794
IMG_2795
IMG_2796
IMG_2797

181202

IMG_3144
IMG_3145
IMG_3139
IMG_3140
IMG_3141
IMG_3142
IMG_3143
IMG_2916
IMG_2917
IMG_2918
IMG_2919
IMG_2920
IMG_2921
IMG_2922
IMG_2923
IMG_2924
IMG_2925
IMG_2926

181209

IMG_2931
IMG_2938
IMG_2940
IMG_2941
IMG_2942
IMG_2943
IMG_2952
IMG_2955
IMG_2956

181216

IMG_3026
IMG_3027
IMG_3028
IMG_3029
IMG_3030
IMG_3031
IMG_3032
IMG_3035
IMG_3043
IMG_3044
IMG_3047
IMG_3048
IMG_3049
IMG_3053

181223

IMG_3080
IMG_3081
IMG_3082
IMG_3084
IMG_3085
IMG_3086
IMG_3087
IMG_3095
IMG_3098
IMG_3099
IMG_3101
IMG_3102
IMG_3103
IMG_3106

181229

IMG_3110
IMG_3111
IMG_3112
IMG_3113
IMG_3117
IMG_3114
IMG_3116
IMG_3118

181230

IMG_3128
IMG_3129
IMG_3130
IMG_3131
IMG_3132
IMG_3133
IMG_3134
IMG_3135
IMG_3122
IMG_3124
IMG_3125
IMG_3126
IMG_3127

 

最近の投稿

  • 観音寺城整備プロジェクト13へのお誘い
  • 東近江市の赤色立体図
  • 観音寺城整備プロジェクト12
  • 観音寺城|本谷プロジェクト
  • この街は美しい自然と歴史の宝庫
  • 近江後藤氏の系譜
  • 瓶割山に登ってみませんか?
  • 1メートルの高さで竹を刈る
  • 大手道を登りたい!
  • ひらたの里山パンフレット
  • 植栽による景観の変化
  • 子供会の植栽 2019
  • 瓶割隊|ひらたの里山-ほぼ全域の縦走ルートが開通
  • 里山ハイキング 2018
  • 子供会による植栽 2018
  • 春の雪野山ハイキング 2018
  • 瓶割山城跡の大掃除
  • 下羽田と中羽田の境界
  • 里山ハイキング 2017
  • 雪野山・謎の散策道

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年5月
  • 2016年3月

カテゴリー

  • 全般
  • 未分類
  • 風景写真
© 2025 雪野山♡しもはねだ里山天国
Crates - Responsive Wordpress Tumblog Theme by Artexor | Powered by Worpress
 

コメントを読み込み中…